カーポートの改修工事です。 【亀山市内】

施工場所

亀山市内 N様 令和7年7月

施工箇所

屋根 (外壁・鉄骨の塗装はお客様施工)

内容

カーポートの屋根、外壁が古くなり、貼り替えを検討したいとの事でご連絡いただきました。屋根、外壁とも30年前にお客様ご自身で施工された、ガラスメッシュ入り波板で、経年でかなり劣化している状態でした。

今回の改修では、屋根をなるべく長持ちさせたいとのお客様のご要望でした。何案かお見積もりを出させていただいて、最終的には屋根はガルバリウム鋼板製の折板葺き、ルーフ88T(ガルバリウム鋼板を長手方向に幾度か折り曲げて材料自体にたわまないように強度を持たせた屋根材)にてご依頼いただきました。屋根の下面(天井にあたる部分)には結露防止の断熱材も貼り、屋根面のボルトナットの頭には錆防止のキャップも取り付け、耐久性をなるべく上げた仕様にて施工いたしました。また、折板屋根にした場合、水の流れの勢いが強くお隣側へ飛び出しますので、以前には付いていなかった雨といも取り付けて、屋根の雨を受けるようになり、建物の機能性も良くなりました。

外壁はお客様ご自身で施工されるとの事で、材料のみ納入させていただき、完成後に写真を撮影させていただきました。