ステンレスのトレイを作ってみました。

こちらは、今はほぼ使われなくなった紅葉柄入りのステンレス板です。

昔はキッチンのガスコンロ周りの内壁に貼られたりしていました。ほかにもグリットというか、四角のチェックの様な柄もあったと思います。

これも長期在庫品で、何か作れないかと思い引っ張り出しました。

さて、どうするか・・・

いきなり完成の写真ですが、1m×1mの材料からサイズ違いで10個のトレイを作れました。

こちらは加工途中です。小さいほうが加工が難しいです。

何に使うかは決めてませんでしたが・・・今後、「こんな加工ができます」と見ながら説明したりするサンプルとして活用していきたいと思います。